Material Supplier Transparency:
アイボリーウールカシミアのアラスターニットマキシドレス

ケーブルニットのオープンスリーブが特徴の、体型にフィットするエンジニアードオフショルダーのドレス。オーストラリア産ウールとモンゴル産カシミアを使用。イタリアで編まれたサステナブルなデザインで、彫刻的なフォルムと上質な素材のブレンドが魅力のアラスタードレス。

詳細:

  • ウール70%(オーストラリア/ニュージーランド)、カシミア30%(内モンゴル)。
  • イタリアでの染色・織り・仕上げ

1960年代、ある息子が父の情熱的な糸作りを継承し、カシミア事業を繁栄させました。今日、この工場は環境、労働者の健康、そして消費者主義に配慮した事業運営に努めています。そのため、2016年からグリーンピースの「Detox My Fashion」誓約目標に取り組んでいます。さらに、生産工程における有害化学物質の適切な管理に関する4Sustainabilityプロトコルにも準拠しています。現在、工場では100%再生可能エネルギーを使用しています。また、以下の基準を遵守しています。有害化学物質ゼロ排出(ZDHC)、繊維健康協会:持続可能な繊維カシミア(SFA)、責任あるウール基準、ノアの箱舟プロジェクト(SGS)、スマートコレクションプロジェクト:グローバルリサイクル基準、GRS 2020-126 Detoxプロジェクト、ERG Energiaによるグリーンピース認証100%再生可能エネルギー

この衣服は、1952年創業のイタリアの家族経営の工場で生産されました。ラグジュアリーブランドとして、高品質な素材を使用し、高い倫理基準を持つサプライヤーから仕入れています。現在、環境への影響を改善するため、リサイクル糸の使用を実験的に進めています。再生可能エネルギーを供給するためのソーラーパネルを設置し、廃水処理を行い、生産廃棄物の約90%をリサイクルしています。

混紡繊維は、互いの特性を融合させることで、他に類を見ない魅力的な特性を実現します。ウールは再生可能な繊維で、1頭の羊から年間4~5ポンド(約2.3~3.3kg)のウールを生産できます。ウールは熱を閉じ込めて保温性を高め、同時に体から湿気を放出するため、肌をドライで快適な状態に保ちます。天然の抗菌作用があるため、臭いを防ぎ、洗濯の必要もほとんどありません。優れた耐久性により、衣類の長寿命化を実現し、適切な土壌条件に廃棄すれば生分解されます。

カシミヤは最高級ウールの一つで、美しいドレープ感、柔らかさ、そしてしわになりにくさが特徴です。通常のウールの最大3倍の保温性を持ち、高密度の繊維を高密度に編み込むことで、暖かく軽量な生地に仕上げることができます。他のウールと同様に、吸湿発散性に優れ、肌を通気性のある状態に保ってくれます。カシミヤはラノリンを含まないため、低アレルギー性素材とされています。他のウールに比べて繊細ですが、カシミヤ製品は適切なお手入れをすれば型崩れしません。これは、繊維本来の伸縮性により、衣類が体の動きに合わせて伸び、元の状態に戻るためです。